
2006.09.18(月)〜09.21(木)
第13回放送 ゲスト
田辺 高英 さん
【映写技師】
【とさりゅう・ピクチャーズ 代表】
http://blog.livedoor.jp/tosaryu/
【「ホテル・ルワンダ」を高知で上映する会 代表】
田辺さんには毎回コミュニティシネマの自主上映会でお世話になっています。
それ以外にも殆どの高知の自主上映に携わって来られた田辺さん。
ご自身も「とさりゅう・ピクチャーズ」というサークルを立ち上げ、更には私と一緒に「ホテル・ルワンダ」の高知上映も。
話をしていて本当に映画を愛している人だなぁと再認識させられました。

【トーク内容】※詳しくはラジオをお聴き下さい。簡単なキーワードのみ掲載します。
月) 田辺さんプロフィール。色々な活動紹介。映写技師とは。映画の仕組み。
火) 高知の映画環境。自主上映サークルの活動について。
水) 高知の街。高知のアート環境について。
木) 趣味。オススメ映画。これから先の上映会情報。
写真で少し番組内容を紹介!!

今年3月にはりまや橋商店街で行われた土佐のおきゃく2006関連イベント「星空映画館」にて。商店街アーケードで上映会という企画で田辺さんに上映して貰いました。

その時の田辺さん。映画が街に飛び出した!
上映会情報を2つほど!!
ホテル・ルワンダ
(2004年/南アフリカ・イギリス・イタリア/122分/カラー)
監督・脚本・製作:テリー・ジョージ
出演:ドン・チードル、ソフィー・オコネドー、ニック・ノルティ、ホアキン・フェニックス
■日時
2006年9月28日(木)
@13:15〜 A15:25〜 B17:35〜 C19:45〜
■場所
高知県立美術館ホール
■料金
前売一般/1500円、当日/1800円
シニア(60歳以上)、障害者、小・中・高校生は前売/当日ともに1000円
※県内各種チケットショップ、現代企業社のメフィストフェレスとグレインでも発売中。

三年身籠る
(2005年/日本/99分/カラー)
監督・脚本:唯野未歩子
出演:中島知子、西島秀俊、木内みどり、鈴木一真
■日時
2006年10月13日(金)
@13:30〜 A16:30〜 B19:00〜
2006年10月14日(土)
@10:00〜 A12:00〜 B14:00〜
■場所
自由民権記念館 民権ホール
■料金
前売一般/1300円、当日/1800円
シニア(60歳以上)、障害者、小・中・高校生は前売/当日ともに1000円
※県内各種チケットショップにて発売中。
http://www.nc-21.co.jp/dokodemo/gesuto6/tanabe.html
本当に映画好きの人ですね。
「ホテル・ルワンダ」は本当にオススメです。
ぜひリハビリがてら映画鑑賞に来てください!
田辺さんを含め、実行委員一同でお待ちしていまーす。